秋田県産米100%で醸した、夏にピッタリのスッキリと飲み飽きしない純米酒。
料理との相性抜群!
キリっと冷やしてお楽しみ下さい。
2025年5月19日メーカー出荷予定
酒造りに最適な寒中に仕込んだ「本醸造酒」をしぼりたてのまま、管理の行き届いた蔵囲いで夏まで低温熟成。
瑞々しい香りそのままに、軟らかなとろみの口当 りにゆっくり変化します。とろり新鮮濃醇な味わいがお楽しみいただけます。
2025年7月上旬再販予定
原料米は地元湯沢産「秋田酒こまち」を使用し、低温発酵によりじっくりと醸造しました。
爽やかな香りと軽快でスッキリとした味わいが特徴です。
※ 昭和9年、当時の日本酒としては珍しい夏場に飲む冷酒として発売され皆様にご愛飲頂いております。
桜の季節のおすすめ【春酒】
ラベルはサクラをモチーフにした幾何学模様と、春らしいピンクのラベルで季節を先どりの日本酒。
春らしいフレッシュでクリアな味わい、爽やかな酸味、米の旨みが感じられます。
令和7年2月中旬~メーカー出荷
自社田で栽培した酒米「一穂積(いちほづみ)」で仕込んだ純米酒の生酒。
まるでマスカットのような華やかな香りと、搾ったばかりのフレッシュでジューシーな味わいが特徴です。
令和6年11月21日メーカー出荷
原料米は地元湯沢産「秋田酒こまち」、酵母は「こまち酵母スペシャル」を使用し、
低温長期発酵によりじっくり醸造しました。
果実をおもわせる華やかな香りとふくらみのある上品な味わいが特徴です。
最高級の酒米「山田錦」を40%まで磨き上げ、低温でじっくりと醸しだした大吟醸。
果実のような澄んだ華やかな香りと、瑞々しい滑らかな味わいが口の中いっぱいに広がります。
日本酒を極めるにふさわしい大吟醸山田錦をお楽しみください。
原料米「百田」(ひゃくでん)は次代を担う秋田の酒造好適米。
搾りたての様なフレッシュ感の中に、華やかな香りと膨らみのある味わいの大吟醸酒です。
最高級の酒米「百田」を40%まで精米し低温でじっくり醸造。
華やかな吟醸香と滑らかなコクを原酒のまま詰めました。
日本酒を極めるにふさわしい大吟醸原酒。