秋田県産米100%で醸した、夏にピッタリのスッキリと飲み飽きしない純米酒。
料理との相性抜群!
キリっと冷やしてお楽しみ下さい。
2025年5月19日メーカー出荷予定
原料米は地元湯沢産「秋田酒こまち」を使用し、低温発酵によりじっくりと醸造しました。
爽やかな香りと軽快でスッキリとした味わいが特徴です。
※ 昭和9年、当時の日本酒としては珍しい夏場に飲む冷酒として発売され皆様にご愛飲頂いております。
原料米「ぎんさん」は秋田県と爛漫が共同研究し開発した米です。酵母は秋田県が開発した純米酒/吟醸酒用酵母「AKITA雪国酵母」を使用しました。瑞々しい華やかな香りと上品な味わいが特徴です。
原料米は地元湯沢産「秋田酒こまち」を100%使用し、酵母は華やかな香りが特徴の「こまち酵母スペシャル」を使用し、低温発酵によりじっくりと醸造しました。
華やかな香りと上品でやわらかな味わいが特徴です。
「爛漫フローズン瞬間冷凍純米吟醸生酒」は、搾ったままの生酒を‐30℃まで瞬間冷凍してフレッシュさと旨味を封じ込めたお酒です。お召し上がりの際は、流水や冷蔵庫で解凍してお飲みください。“酒蔵”でしか味わえなかった香りや旨味がグラスの中に蘇ります。
※この商品は冷凍商品です。クール便でのお届けとなります。
「きょうかい1号酵母」と秋田県産米で仕込みました。
ラベルはレトロ調なデザインが懐かしくも、味わいは「いちご」の様な甘酸っぱさが感じられ、甘く爽やかな香りが広がります。
寒さの厳しい冬場に仕込み、フレッシュなまま瓶に詰めひと夏低温でゆっくりと熟成させました。
ふくらみのあるフルーティな香りと、よりまろやかで熟成された味わいが特徴です。
限定販売商品のため、品切れの際はご容赦ください。
(2025年9月再販予定)
自社田で栽培した酒米「百田(ひゃくでん)」で仕込んだ純米酒「萌稲(もね)」
米の旨みがより感じられ、芳醇な香りとふくらみのある味わいが特徴です。
自社田で栽培した酒米「一穂積(いちほづみ)」で仕込んだ純米酒「萌稲(もね)」
マスカットのような華やかな香りと、軽快でスッキリした味わいが特徴です。